SONNY CURTISによる1970年の米TVシチュエーションコメディ番組"The Mary Tyler Moore Show"テーマ曲をカバーして1996年4月リリース。オリジナルはスローなカントリー調の曲でしたが、姐さんヴァージョンはテンポアップして引き伸ばしてもこの短さ。チャートでは100位圏外でしたがなぜか人気は高いようです。姐さんにもオリジナルみたいなゆっくりヴァージョンがあったら聴いてみたいですね。
アルバム表題曲の大ヒット・ブレイクに続き今度はTOMMY JAMES AND THE SHONDELLSが1968年暮に放ったサイケデリック&バブルガムの名曲をカバーし6thシングルとしてリリース、全米7位を記録しています。ノリ良くポップな音楽を好んだ若かりし日はオリジナル共々あまり食指が動かず、タイトルも含めて一風変わった曲だなと思う程度でした。ところが今改めて吟味してみたら歌詞は普通のラヴソングなれど、ユニークな音像に中毒性のあるメロディに目ウロコの気分。当然カバー版の方がサイケ色は薄くHR色は濃くなっていますね。最近私の中で超名曲に昇格した一曲。