この曲を聴け!
真夜中のダンディー
MyPage

真夜中のダンディー
モバイル向きページ 
解説 - 真夜中のダンディー
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 中曽根栄作 (2005-05-12 22:53:17)

普通だなあ



2. 上野田吾作 ★★★ (2006-01-04 19:07:20)

気絶もんですよ



3. 名無し ★★★ (2013-08-05 13:08:01)

BadfingerのNo Matter What+
Rolling StonesのHonkey Tonk Woman
みたいな感じのする曲だと思う。

音楽に愛がネェーと出来ないとこうゆうことは無理だと思う。



4. MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-10-03 08:36:58)

ソロ3rdシングルとして1993年10月にリリース、ソロ名義では初のオリコン1位を記録、そして本アルバムの8曲目に収録された有名曲です。内省的な歌詞とギター1本でシンプルにまとめた曲調から"普通だなあ"と感じるのもわかりますよ、中曽根さん。でも名無しさんのようにこれらUKバンドへのオマージュと解釈するのが良心的というものでしょう。個人的にこういうリズムと音像は大好物です。私も最初夜の帝王のことかと思ったタイトル含め案外深い曲なので↓本人のコメント入り解説をどうぞ。

https://note.com/fair_oxalis36/n/n2ac6c53c8ccb



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示