この曲を聴け! 

今週のアルバム10選
失恋船長 (2025-09-14 05:11:29)
『残暑をぶっ飛ばせLIVE盤』


①Destruction - Live Attack
暗黒のコロナ渦
その時代にストリーミング配信された無観客ライブ
4人編成だからこそ初期の名曲も再演
素晴らしいショーとなった
円熟味を増したヤンチャメタル
胸中複雑な思いで彼らはライブを行ったのでしょう
歓声のないステージ
モチベーションを維持するのに苦労したでしょう




②Exodus ー British Disaster: The Battle Of '89 (Live At The Astoria)
24年に突如リリースされた幻のライブ盤
初期の頃のライブだけに選曲がピュアスラッシュ
このバンドの魅力が詰まっていますよね
湧き上がるスラッシュムーブメント
ヘアメタル勢へのアンチテーゼとして台頭するのだが
スピードを求めることがダサい時代がやってきた
90年代を前に熱の籠ったパフォーマンスを堪能できる









③SAXON - Hell, Fire And Damnation
ブライアン・タトラーを迎えた新生サクソンのライブ
ちなみにブライアン・タトラーは速い曲が苦手ではありません
これだから複数アカウントは質が悪い
英国の伝統を今に伝えるガチンコメタル
その質実剛健としたサウンドに唸りますね
アメリカンナイズドと日本で叩かれた時代の曲は完全にレパートリーとして外せません
Power and the GloryとCrusaderは代表曲です








 
④Nazareth - Snaz
スコットランドを代表するハードロックバンド
英国ロックを世界中に知らしめた貢献度
特にアメリカン志向も打ち出したのでアメリカで受けた
ダン・マッカファーティーの塩っ辛い個性的な歌声
アクセル・ローズが影響を受けたというのも頷ける共通点がありますよね
日本ではなぜか受けなかったバンド
オープニングナンバーのTelegramからテンションMAXです
そこからRazamanazって
もうヤンチャすぎるぞ




⑤Flatbacker - War Is Over!
青春時代を飾る思い出の名盤
日本にもこんなに個性的で攻撃的なサウンドを
轟かせるバンドがいたことを誇りに思いますね
音楽を国籍で聴くバカの相手は出来ない
今もってインパクト大である
VOWWOW再結成にも鼻血が出たが
何が起こるか分からないので
本気で期待したいです
頼むぜ
HARDBLOWなんて今でもソラで歌える
ミミズも大好きじゃ

→同意